ホーム » 全ての記事 » サウナで”ととのえるためにととのえる”新習慣提案イベント!上野のサウナ北欧で開催中

サウナで”ととのえるためにととのえる”新習慣提案イベント!上野のサウナ北欧で開催中

by furosauna

東京・上野のサウナ聖地「サウナ&カプセルホテル北欧」で、サウナ体験を進化させる新しい提案が始まった。温浴施設特化型メディア「マッパ!」を運営する日本一株式会社が、2025年11月8日から11月21日までの約2週間、”ととのえるためにととのえる。”をテーマとした体験型展示イベントを実施している。

サウナは近年、心身をリセットする「ととのう」体験の象徴として広く親しまれている。仕事や人間関係、情報過多な現代社会において、自分を取り戻す時間として定着した。本イベントはその「ととのう」概念をさらに拡張し、サウナに入る前の準備段階からトータルケアを提案するプロジェクトの第一弾だ。

SNSで広がる新たなサウナ習慣

企画の背景には、SNS上で見られるサウナ愛好家たちの声がある。「体毛ケアを行った状態で入浴すると、肌での温度の感じ方が変わる」「より清潔感や爽快感を得られる」といった体験談が多数寄せられていた。

こうした声を受け、マッパ!は”グルーミングも含めた「ととのう」体験”に注目。清潔感・自信・心地よさという3つの「ととのう」を掛け合わせ、サウナとグルーミングを融合させた体験を通じて、性別を問わず自分らしく過ごせるライフスタイルを提案する。

人気サウナ施設で実現する新体験

会場となる「サウナ&カプセルホテル北欧」は、上野駅から徒歩約2分という好立地。テレビドラマ『サ道』のロケ地としても知られ、全国のサウナーから愛される名店だ。「サウナ→水風呂→外気浴」の王道スタイルを満喫できる環境が整っており、今回のイベントではサウナ利用者が自然な流れで”ととのえる”体験ができる設計となっている。

サウナ後の心地よさを追求する体験商品

お試しできる商品も多彩だ。花王の「サクセス24」シリーズからは、フレッシュフィールシャンプー・コンディショナー、モイストフィールシャンプー・コンディショナーの4商品を展開。サウナ後の「清潔感」「香り」「肌触り」を体感できる。

レキットベンキーザー・ジャパンの「ボタニカルbyミューズ ボディソープ デオドラントクリアモイスト」、アース製薬の「アースコロイダルシリカ123」、OCHERの「オーカー ザ セラム」も体験可能で、それぞれの特性を実際に試すことができる。

来場者特典とアンケートキャンペーン

期間中の来場者には、北欧オリジナルキャラクター「北欧おじさん」の限定ステッカーをもれなくプレゼント。ここでしか手に入らない特別なアイテムだ。

さらに、アンケートにて商品を体験した感想などを回答した方の中から抽選で、本イベント限定のオリジナルグッズ(キーホルダー・タオル)をプレゼントする。参加方法などの詳細は、館内掲示のポスターで確認できる。


サウナで”ととのえるためにととのえる”in サウナ&カプセルホテル北欧 

開催期間:2025年11月8日(土)〜11月21日(金)
会場:サウナ&カプセルホテル北欧
住所:東京都台東区上野7-2-16

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。