
長野県松本市の温浴施設「林檎の湯屋おぶ~」が、2025年11月1日に男女それぞれのオートロウリュサウナをリニューアルオープンする。今回の改装では、従来の3倍の出力を誇る最新サウナヒーターを導入し、男女それぞれに異なるコンセプトを採用した”ととのい空間”として生まれ変わる。
男性専用「おとこまえSAUNA」、熱を極める紳士の聖域が誕生
男性サウナは「サウナ姿に品が出る、おぶ〜の紳士が嗜むサウナ」をコンセプトに、「おとこまえSAUNA」として生まれ変わる。全身を包み込む濃厚な蒸気と熱波が特徴だ。
最大の特徴は、約3倍の出力量を誇る最新サウナヒーターの導入。オートロウリュの間隔も従来の15分から10分に短縮され、より濃密な熱体験を実現する。さらに全国初となるレッドシダーの「シングル貼り」を採用し、無骨で重厚な壁面デザインを実現した。
上段ベンチは高く設計され、より力強い熱を感じられる座席構造となっている。入口にはカウントタイマーを設置し、外からロウリュ開始時間を確認できる工夫も施されている。アウフグースイベントにも対応したスタジアム型サウナとして、迫力ある蒸気と熱波を体感できる空間だ。

女性専用「べっぴんSAUNA」、美しくととのう美活サウナ
女性サウナは「おぶ〜の女性をさらに美しく、心身を整える美活サウナ」をコンセプトに、「べっぴんSAUNA」として開業する。癒しと輝きを叶える女性専用サウナとして、天然ハーブの香りに包まれながら自分のペースで心身を整える、心地よい”寝サウナ”スタイルと個別空間を融合させた。
女性スタッフ・お客様アンケート・外部調査をもとに「女性が求めるサウナ」を実現したのが最大の特徴。男性サウナと同様、従来の3倍の出力量のサウナヒーターを導入し、迫力あるロウリュを体感できる。
天然ハーブの香りが広がり、リラックスとリフレッシュを同時に実現。寝サウナと個別型ベンチのハイブリッドレイアウトを採用し、エルゴミクス設計ベンチにより寝やすく起き上がりやすい角度に設計されている。明るく前向きな気分を誘うイメージカラーを採用し、”香り・座り心地・色彩”のすべてにこだわった、女性のために設計された美と癒しのサウナ空間となっている。

アウフグース定期開催や男女入替デーも実施
今回のリニューアルを機に、より快適で多彩なサウナ体験を提供するため、新たな取り組みと設備を導入する。
おぶ〜アウフグースチームによる熱波イベントを、毎週日曜日に定期開催予定。サウナをより深く楽しめる”体感型ロウリュ”を提供する。
毎月第2木曜日は男女の浴室・サウナを入れ替え、異なるコンセプトを体験できる「男女入替デー」を定期開催。祝日・繁忙期の場合は翌週木曜に実施される。
サウナ後いち早く「ととのい」へ導く備長炭水風呂「ひやたま」も新登場。浴室のシャンプー・ボディソープもリニューアルし、新たに「HAJIMARI ボタニカル」を採用、トリートメントも追加される。より髪と肌にやさしいバスアメニティに生まれ変わる。

林檎の湯屋おぶ~
| 所在地 | 長野県松本市石芝3-9-44 |
| リニューアルオープン日 | 2025年11月1日(土) |
| URL | http://www.orchard.co.jp/obu/ |