ホーム » 全ての記事 » 雪が舞うクールサウナが沖縄に誕生!「しきじの娘」笹野美紀恵氏がプロデュース、2026年7月開業

雪が舞うクールサウナが沖縄に誕生!「しきじの娘」笹野美紀恵氏がプロデュース、2026年7月開業

by furosauna

2026年7月、沖縄県恩納村に誕生予定の「PGMホテルリゾート沖縄」に、これまでにない革新的なサウナ施設が併設される。注目すべきは、オートロウリュサウナに加え、亜熱帯の沖縄では体験できない”雪”を降らせる「クールサウナ」の導入だ。

サウナ施設をプロデュースするのは、サウナの聖地『しきじ』の娘として知られる総合ウェルネス温浴プロデューサーの笹野美紀恵氏。「サウナはただの熱い箱ではない。リラックスし自分を見つめ直す箱」という哲学のもと、五感を研ぎ澄ます特別なサウナ体験を提供する。

革新的なクールサウナで非日常体験を実現

同施設の最大の特徴は「クールサウナ」にある。ハーブを混ぜ込んだ雪が舞い降る幻想的な空間で、ゴルフや南国の陽射しで火照った肌を優しく鎮静させる仕組みだ。水風呂が苦手な方でも楽しめるよう配慮されており、肌の引き締めや血行促進効果も期待できる。

沖縄にいながらにして雪に触れるという非日常の感覚は、従来のサウナ体験を大きく超越したものとなる。日本の四季を感じられるこの施設は、亜熱帯の気候では味わえない特別な体験を提供する画期的な取り組みだ。

クールサウナ

本格派のオートロウリュサウナも完備

クールサウナと並んで設置される「オートロウリュサウナ」は、熱と水と休息を組み合わせたサイクルで心身を上質にリセットするメインサウナとして機能する。5分ごとの自動ロウリュが、柔らかな熱と香りをサウナルームに満たし、「深呼吸」「リラックス」「瞑想」に心を傾けた自分だけのリズムでの体験が可能だ。

サウナ後のクールダウンには「チルプール(水風呂)」も完備。程よい冷たさが火照った身体をやさしく鎮め、心身を穏やかに整える。

オートロウリュサウナ
屋内プール
屋外プール

笹野美紀恵氏の理想を形にした特別空間

プロデュースを手がける笹野美紀恵氏は、ミス・インターナショナル・ファイナリストの経歴を持ち、明治大学専門職大学院でMBAを取得後、株式会社ONEBLOWを設立した実業家だ。現在は「サウナを愛する人々を増やし、未病を防ぐことで全世界の健康寿命を伸ばすこと」をミッションに活動している。

同氏は今回のプロデュースについて「沖縄の自然と調和しながら、心からリラックスし、ご自身と向き合える五感を満たす空間を創り上げた。すべてのお客様が最高の”ととのい”を体験し、心身ともにリフレッシュできる場所になることを願っている」とコメントしている。

この革新的なサウナ施設の誕生により、沖縄のリゾート体験は新たな次元に到達する。従来のサウナの概念を覆すクールサウナと本格的なオートロウリュサウナの組み合わせは、サウナ愛好家のみならず、新たなウェルネス体験を求める多くの人々を魅了することだろう。


PGMホテルリゾート沖縄 

所在地:〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着幸地原1390外
開業日:グランドオープン2026年7月3日(プレオープン2026年4月25日)
予約開始:2025年秋予定
アクセス:沖縄県那覇空港より高速道路経由:車利用約50分/無料リムジンバス約50分

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。