サウナ&スパ業界のリーダーであるフィンランドの「ハルビア」が、創業75周年を迎え、新たなブランドタグライン「Let’s sauna.」を発表した。この発表は、サウナ文化をより多くの人々に届けるための重要な一歩であり、同時にブランドムービーの公開とインスタグラムキャンペーンもスタートした。
「Let’s sauna.」が伝える新たなサウナ体験
新ブランドタグライン「Let’s sauna.」は、サウナを単なる温浴施設としてではなく、身体、心、魂を癒す特別な空間として位置づけている。このタグラインには、サウナを通じてウェルビーイングを提供し、世界中の人々にその価値を共有したいという思いが込められている。
フィンランドでは、人口550万人に対して約300万個のサウナが存在しており、日常生活の一部として親しまれている。ハルビアは、フィンランドの幸福度ランキング世界一を支える要素の一つとして、サウナが果たす役割を強調し、これを世界に広めたいと考えている。
ブランドムービーで体感するサウナの魅力
今回公開されたブランドムービーでは、サウナがもたらすリラックスやリフレッシュの瞬間を映像で表現している。フィンランドの美しい自然を背景に、サウナが身体と心を癒す様子が描かれており、サウナ文化に馴染みのない人々にもその魅力を伝える内容となっている。
YouTubeで視聴可能なこのムービーは、サウナを初めて体験する人々にも楽しさや価値を伝える効果的な手段として機能している。
インスタグラムキャンペーンで広がるサウナ愛
ハルビアジャパン公式インスタグラムでは、「Let’s sauna.」ロゴ入りグッズが当たるプレゼントキャンペーンを開催中だ。非売品のグッズを含む豪華賞品が25名に当たるこのキャンペーンは、2025年1月7日からスタートしている。
さらに、今後は「Let’s sauna.」ロゴをあしらった新グッズも発売予定であり、サウナファンにとって注目のアイテムとなるだろう。
ハルビアが目指すサウナの未来
1950年に創業したハルビアは、現在、世界90か国以上に製品を展開し、サウナ&スパ市場で確固たる地位を築いている。そのミッションは、サウナを通じて人々の幸福度を向上させることにある。
「Let’s sauna.」という新しいスローガンのもと、ハルビアはサウナ文化をより広く普及させ、身体と心を癒すサウナの価値を多くの人々に届けることを目指している。
ハルビアの新ブランドタグライン「Let’s sauna.」は、サウナがもたらす多彩な健康効果と癒しを広めるための象徴だ。創業75周年を迎えたハルビアは、これからも世界中の人々にサウナ文化の魅力を発信し続けるだろう。
サウナを通じて身体と心をリフレッシュし、新たなライフスタイルを楽しみたい方は、ハルビアの製品やキャンペーンにぜひ注目してほしい。